流鏑馬は、古来より疫病退散、天壌無窮、五穀豊穣を祈念して行う伝統的な神事であり、柳川藩における流鏑馬は、嘉永2年(1849)[高畠馬場流鏑馬御興行乃図]に記されており、三柱神社境内内で奉納されていました。そして、平成の御代に移り観光協会や様々な地元の団体のご縁を頂き、柳川流鏑馬を復活することができました。
今年は約三年ぶりに『小笠原流 流鏑馬』宗家 源長統氏をお招きし、三柱神社正参道に約300mの馬場を設け、古式に則り流鏑馬を勇壮に行います。
また、特別イベントとしまして、最高峰ジュリアード音楽院を卒業し、七つの世界大会を優勝したドイツ生まれニューヨーク育ちのヴァイオリニスト大曲翔氏によるヴァイオリン演奏の奉納やキッチンカー出店等の各種催しも致します。
高畑公園桜まつり実行委員会
柳川 流鏑馬
【開催概要】
●柳川 流鏑馬
日時:令和7年3月30日(日)
[当日のスケジュール]
11:00 開場 場所:三柱神社参道にて受付開始
≪第一部≫
12:00 ヴァイオリン奉納演奏 場所:三柱神社参道
≪第二部≫
13:00 流鏑馬神事 場所:三柱神社拝殿前
13:30 流鏑馬出走 場所:三柱神社参道
15:00 神事終了予定
[有料席販売について]
多くの観覧者の方が快適に流鏑馬をご覧いただけるよう、
今年から有料席販売(事前申込制)を行います。
※数に限りがございますので、先着順にて受付を致します。
※申込みは申込専用フォームからお願い致します。
お電話、メール、FAX等での申込は受け付けておりません。
会場案内図
お席を決める際の参考にぜひご覧ください。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0637/3697/1414/files/R70328.pdf?v=1743129316
◆※完売御礼※S席(御弁当・三柱神社御朱印帳・御鎮座二百年限定切り絵御朱印付桟敷席)
料金:5,000円
席数:36席(完売)
◆※完売御礼※A席(三柱神社御鎮座二百年限定切り絵御朱印付桟敷席)
料金:3,000円
席数:66席(完売)
◆※完売御礼※B席(パイプ椅子席) !!当日席販売いたします!!
料金:1,000円
席数:120席(完売)
◆カメラマンエリア(当日販売のみ)
料金:1,000円
申込【事前申込分は完売いたしました】 ※当日、B席(パイプ椅子)販売いたします
https://forms.gle/Y4sU5JkxQKtFv6dTA
※S席、A席、B席は三脚・脚立等を使用しての撮影は禁止致します。
※申込状況によって、当日席の販売を行う場合がございます。
当日席料金は、上記席料に追加500円で販売いたします。
[その他催し]
・キッチンカー
場所:三柱神社参道
時間:11時00分~20時00分
【出店予定】
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0637/3697/1414/files/FOODTRUCK.pdf?v=1742348026
・当り的頒布
流鏑馬にて命中した的を頒布いたします。
当り的:勝負運向上、除災開運、家内安全の縁起物
頒布場所:三柱神社参道(当り的受付テント)
[駐車場について]
当日警備員の指示に従ってください。
神社駐車場
〒832-0826 福岡県柳川市三橋町高畑
Googleマップで経路を見る
臨時駐車場
〒832-0021 福岡県柳川市隅町9
Googleマップで経路を見る