三柱神社は文政九年(1826)にここ高畑の地に鎮座して本年(令和七年)は二百年を迎えます。
平成十七年(2005)に火災に見舞われ、神社の拝殿、唐門、廻廊、楼門が全焼し、歴史的価値がある建物が大きな被害を受けました。
御創建当時より現存する大切な御本殿を未来に継承していく事業の一環として【令和の大改修】本殿の改修事業を進めております。
つきましては、ご参拝の皆様方には、この趣旨にご理解いただき葺替えに使用致します銅板の御奉納にご協力くださいますようお願い申し上げます。
奉賛金額 1枚 三千円
ご奉納いただく銅板には、皆様のお名前やお願い事をご記入いただいております。