令和7年 柳川流鏑馬 当日のご案内

令和7年 柳川流鏑馬 当日のご案内

【当日スケジュール】

11時00分 受付開始(会場の準備状況により、変更の可能性あり)  場所:参道

12時00分 ヴァイオリン演奏  場所:参道

13時00分 流鏑馬始祭  場所:拝殿前

13時30分 流鏑馬出走  場所:参道

15時00分 流鏑馬終了


 

【会場図】

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0637/3697/1414/files/R70328.pdf?v=1743129316

※当日の混雑を避けるため、予め会場図をご確認の上お越しください。

 

 

【駐車場について】

当日は混雑が予想されます。

公共交通機関のご利用の御協力をお願いいたします。

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0637/3697/1414/files/3f68a578e09f988b018322eb242d6d9b.jpg?v=1743144395



【有料席事前申込をされた方】

●受付について

流鏑馬当日は三柱神社参道の受付テントにお越し頂き、

下記メールをご提示いただくか、メール画面を印刷してお持ちください。

①お申込み時に自動返送されたお申込内容記載メール

②予約完了通知メール

●支払いについて

流鏑馬当日、受付時に現金にてお支払いください。

※現金のみとなります。

 

 

【当日席をご希望の方】

●受付について

三柱神社参道受付テントにて下記当日席の販売をいたします。

B席(パイプ椅子) 1,500円

カメラマンエリア  1,000円

※必ず先に受付をお済ませください。

 場所取りをしてからの受付は出来兼ねます。

●支払いについて

受付時に現金にてお支払いください。

※現金のみとなります。

 

 

【有料席ご利用上の注意事項】

※有料席は指定区画内自由席となっております。(一部指定あり)

 ご自身のお席以外には座らないようお願いいたします。

※お座席での飲食は可能です。ゴミはお持ち帰りください。

※有料席エリア(S席、A席、B席)では下記事項を禁止致します。

①三脚/脚立

②自撮り棒

③ドローン撮影

④その他、他の方の撮影の妨げになる撮影や機材の利用。

※貴重品の管理は各自お願いいたします。


【その他】

雨天時の対応や最新情報は三柱神社HPにて随時お知らせいたします。

三柱神社HP→https://mihashirajinja.org/blogs/nwes/yabusame

三柱神社Instagram→https://www.instagram.com/mihashirajinja_official/

 

 

高畑公園桜まつり実行委員会事務局(三柱神社内)

TEL:0944-72-3883

FAX:0944-74-0617

MAIL:info@mihashirajinja.org

ブログに戻る